
どうもコミーです!今回はおすすめのサイクルポーチについてご紹介します!実際に使用してみたレビューでお届けしますね!


目次
サイクルポーチとは?こんな時におすすめ!



自転車に乗る時に色々な小物を持ちますが、これが結構かさばるんですよね(;^ω^)多分最低でもこれくらいはあるんじゃないかな?


- スマートフォン
- 補給
- 小銭
- お札
- 絆創膏



これをバラバラに持つのもなんか嫌ですし、サイクルジャージに入れてたら結構汗でビショビショになったりするんであまりよろしくないんですよね。そこでサイクルポーチが役に立つんです!
おすすめ!GORIX(ゴリックス)サイクルポーチ



今回紹介するのはこちらです!


GORIXという日本の自転車パーツメーカーが販売するポーチです!サイズはこちら。
- 縦19cm
- 横10cm
- 厚さ2.5cm
わたしはiPhone7プラスを持っているんですが、ピッタリ収まる感じです。なので結構大きめのスマホでも入ります。
どれくらい収納できるのか



気になる収納力はどんな感じでしょうか?さっきの小物を入れてみました!





おー!ばっちり収まりましたね!まだ、カード類や厚みのないものなら入りそうですよ(^^♪
他にも優れているところがあります!



収納力以外にもおすすめポイントがありますよー!
防水仕様
ロードバイク乗っていたら汗でビショビショになるのと、途中で急に雨が降ることがあるので防水は気になるところです。



そこで実際に水をかけてみました。何でも試さないと気になるので(;^ω^)





ちょっとかけ過ぎました(笑)でもこんなに水をはじいています!





中も全然濡れていませんでした!これなら安心です。
ファスナーがしっかりしている



結構開け閉めするのでこれは気になるところです。ではでは見てみましょうか。





ちょっと見ずらいかもしれませんが、ファスナーを閉めた時に内側にファスナーが隠れるようになっているのでファスナーが傷つきにくくなっていて長持ちしそうです。防水にも一役買ってそうです。これはいい!
ジャージに収めてみました!



実際にジャージのポケットに入れてみました!





真ん中のポケットにピッタリ収まります!
トータルでコスパ良いと思います!



2000円台でこの収納力、防水性能、ファスナーもしっかりしているのでコスパいいなと思います。おススメですよー!
リンク



最後まで読んでいただいてありがとうございました!この記事を気に入っていただいた方は下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです!
コメント